

由布っ子郷土芸能まつりでアートWS開催
まちづくり協議会 ゆのひらんプロジェクトが初主催するイベント、 「由布っ子郷土芸能まつり」が庄内公民館で開催されました。 湯平藝文會としても、チラシのデザインと子供向けのアートワークショップのブース出展で協力。 今回私たちがワークショップとして考えたのはやっぱり仮面。...
3月2日


takao suzukiさんの作品が納品されました!
雪が心配される中でしたが、そんな私の不安を吹き飛ばす頼もしい車で再び鈴木家来平。 待望のtakao suzuki作品が、ついに湯平に納品されました。 なんと出来上がってみたら細密画として 4.5mの自身最大作になったという偉業すぎる事態に。...
2024年12月15日


石畳の驛つるやに関連作品を展示しています
当プロジェクトの連携施設である、石畳の驛つるや(湯平温泉観光案内所)にて、YUNOHIRA ART SIGHTの参加アーティストや由布市の作家などの関連展示を常設で行っております。 1人目は、もちろん金子善明さんの作品達。 そして、かわさきじんさんの陶芸作品。...
2024年12月5日


金子善明作品のパネルを設置しました③
温泉街といえば、泉源が特徴的ですね。 湯平にもあるんです。そんなまちのシンボルのような泉源の風景が。 私も大好きな小道の先にある小さな温泉源。 その隣の大切な動力が入っている小屋は窓のガラスが破損しており、長年退廃的な雰囲気を醸しておりました。...
2024年11月30日


湯の里ふれあいまつりに出展しました。
毎年、旧湯平小学校で行われる、「湯の里ふれあいまつり」にYUNOHIRA ART SIGHTの展示ブースを出展させていただきました。 地域の文化祭のようなお祭りなので、ぜひこの機会に普段なかなか会えない地元の方にも私たちのプロジェクトを知ってもらえるように、と前日からはりき...
2024年11月10日